fc2ブログ
flower border

Welcome to "GLOBAL HARMONY SPIRITS" 大いなる調和に向かって

フォーチュン・セラピスト 石井瑠香が綴る、心豊かに生きていくためのハッピーライフ・メソッド

こんな時だからこそ星を観ようよ!

                                    (画像/ESA-NASA Hubble Heritageオリオン座馬頭星雲)   こんにちわ   今週はお天気がイマイチだそうですが、 今日は、前回のblogで土星のお話をしたついでに 星空案内をさせて頂きます 実は、現在、夜明け前に、夏の星座が東から 登り始めているのですが、ちょうど...

土星の水瓶座移動とコロナショック

  (画像/NASA 土星と衛星タイタン)   こんにちわ   オリンピックは残念ながら延期となり、 東京ではウィルスの感染拡大が急速に広がり、 相変わらず心配な状況ですが、 みなさんお変わりありませんか 疫病収束のメドが立たない状況の中で、 先々不安になることも多いかもしれませんが、 明けない夜はありません   引き続き、自分の身を徹底的に守り、 騒動の鎮静化を前向きに待ちましょ...

No image

宇宙とつながる今週のオラクルカード・リーディング 3月23日~4月5日

  こんにちは 3連休はいかがおすごしですか   私は、お彼岸なのでお墓参りをしてきました。   春分も過ぎ、早くも春めいてきましたね 東京は、桜が咲き始めていますが、 こちらは、まだまだですね   今年は、例の件もあり 思う存分、お花見が楽しめないですが、 ムリのない範囲で桜を楽しめたらと思います。   頃合いを見ながら、近所の桜でも ひっそりと観に行く予定です。   で...

No image

ちょっぴり不思議な宇宙的ラジオ番組のご紹介♫

  こんにちわ   明日は、いよいよ春分の日   占星術では牡羊座に太陽が入るので 宇宙新年のスタートとも言われております   そんな新しい門出を迎えるお目出度い日でもあり、 せっかくの連休だというのに、コロナ騒動のお陰で、 家でお過ごしになる方もたくさんいらっしゃると思います。   なので、今日は、少しでも、お家ライフが楽しくなるような 情報をお届けしたいと思います   ...

No image

平和の祈り~Shanti mantraシャンティ・マントラ~

  こんにちわ 今日は風が強かったですが、とても良いお天気でしたね 上空に寒気が流れ込んでいるせいか、 とても澄み切った青空で、空がいつもより高く感じましたね。 何だか冬に逆戻りしたような空でしたが、 今晩は、とても星空がキレイに見えるはずです。 オリオン座のベテルギウスも、明るさを取り戻しつつあるようで、(とはいえ、肉眼では、まだまだ暗い感じもしますが)   東の空からは春の星座も...

No image

宇宙とつながる今週のオラクルカード・リーディング 3月9日~3月22日

  こんにちは   今日も、相変わらずコロナウィルスのニュースが 続いてますが、みなさん体調は大丈夫でしょうか   少しでもくしゃみや咳をすると、まさかなんて 不安になると思いますが、あまり過剰反応、 取り越し苦労しすぎないように、とはいえ油断せずに 引き続き健康管理に努めましょう。   今は、自己管理をきちんとして、ウイルスの鎮圧と 治療薬開発を待つほかありませんからね。 最終的...

No image

3月の星からのMessage天秤座~魚座

    こんにちわ   お待たせしましたが、今日は早速、後半6星座 天秤座~魚座の運勢をお伝えします。 後半の方、いつもお待たせしてごめんなさい     3月の星からのMessage      天秤座9月23日~10月23日 全体運 3月は多くの星が天秤座とアンバランスではあるものの、春分以降は一時的ですが、水瓶座へ移動する土星があなたのメンタルを粘り強くし、ここぞとい...

No image

3月の星からのMessage牡羊座~乙女座

  こんにちわ   今日は早速、3月の各星座の運勢をお伝えしますね。 それでは、いつも通り、前半6星座から参ります。 後半の方は少々お待ちくださいね   3月の星からのMessage   牡羊座 3月21日~4月19日   全体運 春分を境に牡羊座の運気は明るさと勢いを取り戻していくことになりそうです。それまでは、山羊座、牡牛座に集まる星とアンバランスということもあり、必要以上に物事に対し...

3月の星の動きと星空

  こんにちわ   連日連夜、新型コロナウィルス蔓延のニュースで 世の中が騒然としていますね   スペイン風邪以来の世界的大流行の兆しがあるだけに、 不安は募りますが、今は、できる限りの予防策を実践して 自分の身を守るしかありませんよね。   自分の身も守ることは、しいては周囲の人達を 守ることにもつながります。 正しい情報と良識ある判断のもとで、 一人一人が冷静になり、 感染防止...