今年もオルカのシーズンがやってきた!!
こんにちわ こんばんわ
ここ最近、カナダのバンクーバー島にある
ジョンストン海峡周辺のオルカ(シャチ)の
LIVE配信をウオッチするのが日課になっていて、
夏の楽しみのひとつになっております。
やはり以前、ここを訪れて
オルカと共に過ごした者としては
彼等の様子が気になるものです
この海域には毎年、夏になると
オルカ(シャチ)の群れが戻ってきますが、
今年は...
大自然と触れ合える!LIVE配信動画
こんにちわこんばんわ
最近、厳しい残暑が続くもの夜や朝方は
涼しくて心地よい秋風が吹き、
本格的な秋の到来も間近ですね。
まだまだ、夏の気分が抜けませんが
身体は実に正直。
ここ最近、やたら眠くて困ってます。
春夏の季節の変わり目は
自律神経が不安定になりがちなので
こういう眠気が起きやすいと、
昔、漢方の授業で教わりました。
春眠暁を覚えずではありませんが
秋眠暁を覚えずというとこ...
●おすすめ図書● ~子供に教えてあげられる散歩の草花図鑑~
こんにちわ
今日はお天気が今ひとつですが、
明日から、いよいよゴールデンウイークの
はじまりはじまりですね
とはいえ、例の感染症のせいで
遠くのお出かけは、憚られるご時世ですので、
ならば、身近でボチボチ連休を楽しみますか、、、
ということになると思います。
感染状況は地域差があるので、どのような
休暇の楽しみ方をするのが適切なのか、
その辺りの判断は各々に委ねられ...
地球空洞説~地球内部の神秘を探る①~
(画像NASA)こんにちわ
ここ最近、とても良いお天気で今日は
とても暖かくて小春日和でしたね。
それに星空も賑やかで、12日はおうし座北流星群、
17日は、しし座流星群がそれぞれ極大を迎えます
夜も、お天気がいい日がしばらく続くのでぜひ、
スターウオッチングを楽しんでみてくださいね。
さて、今日のお題は『地球の内部』
についてのお話です。
このblogでは、主に宇宙と星の世界...
やっぱり春はいいもんだ♪
こんにちは
昨晩から静岡は雨で今日は結構、寒かったですが、
一昨日は、まずますの良いお天気でしたので、
近所の河川敷に咲く桜を見にお散歩に出かけました。
静岡では駿府公園の桜が満開となり、
週末が見頃でしたけど、
今週あたりまで何とか見れそうですが、
みなさんの地域はいかがですか
週明けは天気が荒れると聞いたし、早くしないと
桜が散る…と思って、恐る恐る(というほどでも...